2011年01月16日

稲積山、高屋神社からの風景。


ひさびさの投稿です。
今日午後、小雪が舞う中・・・・行ってきました。
めちゃ寒かったですが、景色は最高でした・・・(^^)
稲積山、高屋神社からの風景。 

正月2日に行った時は快晴で、今日とは違って夕日が綺麗でした・・・

こちらです。
http://peach-farm.com/nikki2011/nikki11-1/takaya103/takayajinnjya1113.html


今日は、時雨雲の合間からの陽が射し、また違った趣がありよかったです。

稲積山、高屋神社からの風景。 
荘内半島側です。
空気が澄んでこちらもきれいでした・・・・


稲積山、高屋神社からの風景。

同じカテゴリー(風景)の記事画像
思わぬ、大雪!
雨上がりに・・・
虹!
晩秋の風物詩・・・稲藁焼き!
今朝は、雪化粧・・・
鳥かと思ったら・・・
同じカテゴリー(風景)の記事
 思わぬ、大雪! (2013-12-29 21:44)
 雨上がりに・・・ (2013-12-19 23:07)
 虹! (2013-04-07 21:22)
 晩秋の風物詩・・・稲藁焼き! (2010-11-03 22:26)
 今朝は、雪化粧・・・ (2010-03-11 21:35)
 鳥かと思ったら・・・ (2010-02-11 20:59)
この記事へのコメント
高屋神社 風がつよかったでしょう。夕方から夜に行くと 夕焼と夜景色が絶景でした。
Posted by 遊写人 at 2011年01月16日 23:41
こんばんは、 遊写人さん。

寒さと強風で手と耳が痛かったです・・・
遊写人さんも、行かれたのですか??
Posted by momo at 2011年01月17日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
稲積山、高屋神社からの風景。
    コメント(2)