2010年03月06日
ある産直店で・・・
先日、「たからだの里」から、
愛媛県の、産直の店へ視察に行ってきました。
今回は、妻が参加! こんな写真を撮ってきました・・・・(^^)

商品のそばに、こんなユニークな看板(イラスト)を付けて販売していました・・^^)

ななかな賑やかで、いい感じです・・・(笑)

2010年02月20日
大盛況!
今日は、よい天気!イベント日和・・・(^^)
毎月、第三土曜は、イベントの日です。
今月は、「豚汁」、 来月(3月)は、筍のてんぷらと、イチゴジュースです。

お客さんの出が早かったので、予定を少し早めて、9時半から、豚汁をお出ししました。
11時には、約500食分終了しました。大好評でした・・・・

一時、煮るのが間に合わず、少し待っていただく事態にも・・・・

女性の役員さんは、昨日午後から仕込み・・・今日も大奮闘!
材料も、豚肉、大根、筍、ニンジン、ごぼう、サトイモ、シイタケ、油あげに、ネギ・・
地元の野菜で、具沢山。
お客さんから、この味噌は、どんな味噌??
ここで、売っていますか??と、何人もの人から、質問されました。
喜んで頂き、よかったです・・・・(^^)

2010年02月19日
2月のイベント日
明日は、
財田道の駅「たからだの里」で2月の定例イベントがあります。
今回は、豚汁のサービス・・・(^^) 私も参加・・・・

今日は、時々小雪が舞い寒い一日でした。
明日は、天気が良さそうです・・・(^^)

2010年01月03日
「あめ湯」のサービス!
財田道の駅、「たからだの里」に、朝、買い物に行ってきました。
あめ湯を頂き、ほっこりとあたたまりました・・・・・・(^^)

今日が、今年の初売り!
朝早くから、大盛況でした・・・・・

香川県特有の品種、「ごばん柿」です。
上から見ると碁盤の目のように四角い柿で、糖度が高く、きめ細やかな果肉が特徴です。
今月のイベントは、1月16日(土)
ぜんざいのサービスだそうですよ・・・・

2009年12月18日
道の駅のイベント!
明日12月19日(土)は、
財田道の駅「たからだの里」の、12月イベント日です。
パットライス実演・・
来館の皆さんに無料でプレゼント!
時間のある方は、財田へ足を伸ばしてみてください・・・(^^)

財田で穫れた お米、野菜、くだものなど・・ お花もたくさん並んでいます。

今朝の「たからだの里」です。
塔重山付近は、うっすらと雪景色でとても綺麗でしたよ・・ 寒かったですが・・・
明日は、少し暖かいかも??

2009年11月21日
今日の収穫祭
今日は、財田道の駅「たからだの里」の収穫祭に参加です。
心配していた天候も・・まずまず・・
ちょっと風は冷たかったですが、イベント日和で大盛況でした。

なんと! 最近珍しいちんどんやの参加もあり、にぎやかな一日でした。

餅つきです・・
みかんを入れた、オレンジ餅に白餅・・・ 香りのよいオレンジ餅が好評!
19臼、 約1800~1900個のお餅を、皆さんにお配りしました。

福投げ風景・・・
子どもたちも、袋いっぱいのお土産にニコニコ顔でした・・・(^^)
2009年11月18日
収穫祭!
11月21日・・・・今週の土曜日
財田道の駅たからだの里で、収穫祭があります・・・
福投げ・・もちつき・・うどん打ち体験・・柿みかんの収穫体験・・・わらぞうり作り・・などなど
他にも、色々な楽しい催しがあります。
お天気が少し心配ですが、 是非、足を運んでみてください。 (^^)

お餅は、なんと11臼も! つく予定だそうです。
いっぱい、お配りできそうです・・・(^^)
ちなみに、私は当日餅つき当番です・・・・翌日腰イタかな?(トホホ)
餅つき体験希望のかた大歓迎・・・・・・(笑)
今朝、道の駅から・・・

塔重山や阿讃の山々は、だいぶ晩秋らしい色になってきましたよ・・・・(^^)