この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年11月29日

山茶花が咲き始めました。

我が家の玄関先で、冬の花、さざんかが咲き始めています・・・・

もう・・・・こんな時期なんですね。

この花が咲き始めると、もう今年も終わりかな・・と感じます。


  

Posted by momo at 21:28Comments(2)冬の花

2008年11月27日

財田、宝光寺・・


去年も、何度か行きましたが、

何時行っても、綺麗な庭です・・・




紅葉時期だけでなく、四季を通じて楽しめそうです・・・・・

  
古池には、もみじの葉が落ちて、こんな光景も・・・

  

Posted by momo at 16:50Comments(0)紅葉

2008年11月25日

つりがねにんじん・・


妻の好みの野草、「つりがねにんじん」です。

我が家の近くの山に群生しています。

霜が降りはじめると、ほぼ終わりとなります。



まだ、きれいな株も残っていましたので、2本摘んできて、窓際に飾ってあります。

淡い青紫いろのかわいい花です。

  

Posted by momo at 21:56Comments(2)

2008年11月22日

伊舎那院が、今綺麗!

財田中、伊舎那院のもみじが今見ごろ・・・

少し散りかけていて、ハラハラと舞い散るもみじの葉は最高!



色が濃く、鮮やかな赤い葉が特徴のもみじ。




 
石段にも・・・・・ 


こんなところにも・・・・

  

Posted by momo at 22:28Comments(5)紅葉

2008年11月18日

干し柿の季節! 


昨日まで、暖かかったのに・・・・

今日は、北風が吹いて時々時雨模様・・  真冬のようです。





最近良く見かけますが、冷たい北風で、一段と美味しさが増します。

もう少しで食べごろかな??

  

Posted by momo at 20:29Comments(2)冬の風物詩・・

2008年11月11日

塔重山 桜の紅葉・・


桜の紅葉も、なかなか綺麗です。

塔重山展望台から真下に、道の駅、戸川ダムが望めます。



 
林道から、阿讃山脈も日増しに色濃く変化してきます。

これからが見ごろです(^^)



広葉樹の木の下は、色とりどりの木の葉のじゅうたんです・・・・・
     

Posted by momo at 20:01Comments(4)紅葉